赤ちゃんと2人きりみんな何しているの?お金をかけないお家遊びアイデア集(随時更新)【0歳・ズリバイ期・ハイハイ期の室内遊び】

育児グッズ・アイデア

天気が悪い、インフルエンザや感染症の流行で外出を控えるそんな時、赤ちゃんと2人きりで「何をすればいいかわからない」「室内遊びのネタが限界」という事あると思います。だからといって新しいオモチャをたくさん買うわけにもいかないですよね。

ズリバイやハイハイの時期・まだ歩けず外遊びが難しかった時期にお家でやってた遊びを紹介します。(随時更新)

家にあるもので赤ちゃんとお家遊び

家にあるものでお山遊び(0歳6ヶ月頃)

ハイハイの練習にピッタリです。

少し傾斜を作ってあげると赤ちゃんは前に手を出しやすいので、ハイハイの練習で少し山を作ってあげ練習していました。ハイハイが上手になってきてからは山を少し急にしてみたり、トンネルを作ってみたり一緒に楽しんでみてください。

↓写真、動画はInstagramで

家にあるものでトンネル遊び(0歳6ヶ月頃)

今回はニトリの突っ張り、ポールスライド棚とIKEAのローテーブルで作りました。

ハイハイし始めの頃はマットレスやクッションで作ってあげていましたが、それも今は崩してしまうので今回はちょっと強度を高めて楽しみました。

↓写真、動画はInstagramで

 

 

 
 

 
この投稿をInstagramで見る
 

 

 

 
 

 
 

 

 

 

 

MAI son ITSUKI(@maiwwwm)がシェアした投稿

はじめくぐらない場合はママがくぐってお手本を見せたり、ぬいぐるみでお手本を見せたり、ボールを転がしたりしてみてください。

ある?ない?どっちにある?(0歳6ヶ月頃)

6ヶ月くらいからママが見えなくなって泣いたり、後追いが徐々に始まるかと思います。

「見えないもの=存在しない」

「離れる=消える」だと感じているからです。

6ヶ月ごろから短期的な記憶が鍛えられ始めます。ものの永続性を使った遊び方が出来るようになってきます。

1,モノを隠したり、出したり。

2,隠すと自分で出すように。

3,2つの布やカップを使ってどっちだ?と遊んでみたり

成長が見えて楽しいです。

↓写真・動画はInstagramで

紙コップで重ねる遊び(0歳10ヶ月頃)

コップを重ねたり、取ったり、自分でするのも楽しんでくれます。また、小さいおもちゃをママが隠してどこのコップに入っているでしょう!というゲームもやってみてください!

↓写真、動画はInstagramで

お風呂で水遊び(0歳10ヶ月頃)

お風呂で遊ぶのはおすわりや一人立ちが安定してからにしましょう。安定していても決して目を離さないでください!

水を捕まえようとしてみたり、器にお水を入れたりこぼしたり、水とお湯を比較したり、水面を叩いてみたり、子どもからしたら水は本当に不思議なものです。

↓写真や動画はInstagramで

 

 

 
 

 
この投稿をInstagramで見る
 

 

 

 
 

 
 

 

 

 

 

MAI son ITSUKI(@maiwwwm)がシェアした投稿

使わないキーボード・携帯などで遊ぶ(0歳6ヶ月頃)

ママとパパが触っているものは赤ちゃんも触ってみたいもの。また、キーボードなど指を使うものは脳への刺激にもなるので遊びには有効です。

壊れているものやもう使わないモノを使えば叱る必要もないのでお互い楽しめます。

↓写真、動画はInstagramで

 

 

 
 

 
この投稿をInstagramで見る
 

 

 

 
 

 
 

 

 

 

 

MAI son ITSUKI(@maiwwwm)がシェアした投稿

つかまり立ち、歩く前の練習(生後7ヶ月頃)

ハイハイをするころになると頭を地面につけようとすると頭を守るように手を前にだす「パラシュート反応」というものがでてきます。歩く前に頭を守ろうとするのです。

やってて楽しいみたいなので良く遊んでいました。動画のほうがわかりやすいと思うのでInstagram見てみてください!

↓写真、動画はInstagramで

手作りオモチャでお家遊び

牛乳パックと風船でオモチャ(0歳6ヶ月頃)

100均アイテムで赤ちゃんとお家遊び

カラーシールで指先を使う遊び(0歳8ヶ月頃)

指先を動かすことで脳が育っていくとよく言います。

「脳が育つから指を使えるのでは?」と思うかもしれませんが、反対で「指を動かすから脳が育つのです。」なので0歳のうちからたくさん指を使う遊びをしてあげようと思っています!

100均のシールをひたすら剥がすだけの遊びなのですが、意外と夢中になってくれます。

口に入れて食べてしまわないように遊ぶ時は目を離さないで注意あげてください。

↓写真、動画はInstagramで

 

 

 
 

 
この投稿をInstagramで見る
 

 

 

 
 

 
 

 

 

 

 

MAI son ITSUKI(@maiwwwm)がシェアした投稿

ダイソーのお風呂オモチャ輪投げ(生後5ヶ月頃)

ダイソーのお風呂オモチャの輪投げはつかみやすいサイズのようで、ずっと好きでもって遊んでいました。

持って、叩いて、投げて、大きくなってからはちゃんと輪投げとして遊べます。

↓写真、動画はInstagramで

新生児からの鏡遊び(0ヶ月頃・6ヶ月頃)

新生児のころから鏡を見て自分の存在を確かめるようになります。いろんな角度から見られるように手鏡がおすすめです。

ズリバイやハイハイをする頃になって良く息子がハマっていたのが、少し大きい鏡を2枚、90度の合わせ鏡です。自分が右にも左にもうつっていて夢中になっていました。100円の鏡2枚でできるのでオススメ!

↓写真、動画はInstagramで

お家遊びはおもちゃに頼るのも大事です。すぐ飽きちゃう時期なのでうちはレンタルで遊んでます。

↓↓

さいごに

お家にずっと赤ちゃんや動きざかりな子どもといるのは気が滅入るかもしれませんが、ちょっと楽しい遊びを取り入れて楽しみながら過ごせたら嬉しいです!

たくさんママと遊んであげる事で新しい事ができるようになりますし、赤ちゃんの心も体も楽しく成長が促されます。

今日も全国のママさんお疲れ様です!



タイトルとURLをコピーしました