2020-07

子連れ東京

【子鉄と散歩】ドクターイエローを1歳の息子と東京駅で見てきた体験談「運行日は?」「何時に?時刻表は?」(2020年7月27日)

2020年7月27日月曜日に初めてドクターイエローを見てきました!その体験と今後見に行こうとしている人への注意点を書きます。
子連れ東京

【ベビー体操・スイミング教室】コナミスポーツクラブのベビー・キッズスクール「運動塾」に1ヶ月通ってみた感想・口コミ。入会した理由。

コナミスポーツクラブのベビー教室(運動塾)に通わせて1ヶ月経とうとしているので感想を書きます!
育児グッズ・アイデア

【オモチャのレンタル(サブスク)】キッズラボラトリーの体験談(1歳3ヶ月の息子)料金とクーポン。

キッズラボラトリーの6ヶ月目のオモチャを紹介します。
育児グッズ・アイデア

1歳からの【オモチャの断捨離】オモチャを捨てる事の大切さと断捨離の方法(モンテッソーリ教育・自己選択)

子どものオモチャを捨てるタイミング、特に断捨離について私なりに考えてみます!!
子連れ東京

【NO3密!】子鉄・ママ鉄にオススメ!品川駅周辺の電車・新幹線がよく見えるオススメスポット・レストラン

息子が電車が好きなので毎日のように電車を見に行っています。その中でも品川駅周辺でオススメを紹介します。
育児グッズ・アイデア

「知育玩具って効果あった?」オモチャのレンタルを6ヶ月利用した体験と息子の成長記録(オモチャのサブスク・キッズラボラトリー)

知育玩具のレンタルサービスを利用して6ヶ月が経ちました。その間の息子の成長と合わせてまとめます。
タイトルとURLをコピーしました